2018.3.22
|
【お知らせ】
一般的要因データ集を更新いたしました。
トップページのバナーよりご覧ください。
|
2018.2.22
|
【お知らせ】
一般的要因データ集を更新いたしました。
トップページのバナーよりご覧ください。
|
2018.1.24
|
【お知らせ】
会員向け研修会を開催いたします。
詳しくは会員専用サイトをご覧下さい。
|
2017.12.22
|
【お知らせ】
一般的要因データ集のフォームを見やすく改良いたしました。
トップページのバナーよりご覧ください。
|
2017.12.22
|
【お知らせ】
一般公開講演会を開催いたします。
この研修会は、一般の方も参加可能です。
予約制となっております。定員になり次第締め切らせていただきます。
申込用紙にご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。
受講票をお送りしますので、当日ご持参ください。
申込用紙は、こちら。
|
2017.11.24
|
【お知らせ】
一般的要因データ集を更新いたしました。
トップページのバナーよりご覧ください。
|
2017.11.24
|
【お知らせ】
不動産無料相談に係る調査研究報告(H29秋)を掲載しました。
県民の方の閲覧コーナーをご覧ください。
|
2017.10.26
|
【お知らせ】
墓地評価埼玉県不動産鑑定士協会指針(案)についてパブリックコメントを募集します。
詳細は会員専用サイトをご覧ください。
|
2017.10.26
|
【お知らせ】
H29.12.13(水)午後1時30分より会員向け研修会を行います。
詳しくは会員専用サイトをご覧下さい。
|
2017.09.22
|
【お知らせ】
一般的要因データ集を更新いたしました。
トップページのバナーよりご覧ください。
|
2017.09.22
|
【お知らせ】
当士協会会員による不動産無料相談会を開催いたします。
事前予約は不要ですので、直接会場までお気軽にお越し下さい。
- 開催日時:
- 平成29年10月7日(土) 10時00分~16時00分
- 会場:
-
さいたま浦和会場:埼玉会館3階3B会議室
熊谷会場:八木橋百貨店1階北口
会場への案内図はこちらをご覧ください。
- 問い合わせ:
- (公社)埼玉県不動産鑑定士協会事務局電話:048-789-6000
|
2017.08.17
|
【お知らせ】
H29.9.29(金)午後1時30分より埼玉県・群馬県共催の会員向け研修会を行います。
詳しくは会員専用サイトをご覧下さい。
|
2017.08.17
|
【お知らせ】
事務局移転および電話番号等変更のご案内
当協会事務局は、平成29年8月8日より、下記住所に移転いたしました。
また、移転に伴い、電話番号・FAX番号が変更となります。
【新住所】
埼玉県さいたま市浦和区常盤四丁目1番1号
浦和システムビルヂング5階
【新電話・FAX番号】
電 話:048-789-6000
F A X:048-789-6160
|
2017.05.01
|
【お知らせ】
H29.3.28に開催した一般公開セミナーの動画をアップしました。御興味のある方は以下の動画をクリックし、ご覧ください。
なお、第三部については森永先生の御都合により動画はございません。
公益社団法人埼玉県不動産鑑定士協会チャンネルはこちら
第一部
第二部
第三部 モリタク流経済ニュース裏読み術
|
2017.05.01
|
【お知らせ】
埼玉県不動産鑑定士親和会会員向け研修会を開催いたします。
詳しくは会員専用サイトをご覧下さい。
|
2017.03.23
|
【お知らせ】
一般的要因データ集を作成いたしました。
トップページのバナーよりご覧ください。
|
2017.02.23
|
【お知らせ】
当士協会会員による不動産無料相談会を開催いたします。
事前予約は不要ですので、直接会場までお気軽にお越し下さい。
- 開催日時:
- 平成29年4月1日(土) 10時00分~16時00分
- 会場:
-
さいたま浦和会場:パルコ内さいたま市浦和コミュニティセンター第6集会室
川越会場:東上パールビルヂィング地下1階第1ホール
会場への案内図はこちらをご覧ください。
- 問い合わせ:
- (公社)埼玉県不動産鑑定士協会事務局電話:048-838-0483
|
2016.12.22
|
【お知らせ】
一般公開講演会を開催いたします。
この研修会は、一般の方も参加可能です。
予約制となっております。定員になり次第締め切らせていただきます。
申込用紙にご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。
受講票をお送りしますので、当日ご持参ください。
申込用紙は、こちら。
|
2016.10.26
|
【お知らせ】
H28.12.15(木)午後1時30分より会員向け研修会を行います。
詳しくは会員専用サイトをご覧下さい。
|
2016.10.26
|
【お知らせ】
埼玉県友好士業協議会による「暮らしと事業のよろず相談会」を開催いたします。
この相談会は、当協会のほか弁護士会、税理士会、中小企業診断士協会、司法書士会、土地家屋調査士会、社会保険労務士会、弁理士会等の埼玉県友好士業協議会に参加する各団体の会員が対応する無料相談会です。
事前予約は不要ですので、直接会場までお気軽にお越し下さい。
- 開催日時:
- 平成28年11月5日(土) 10時30分~15時30分
- 会場:
- JR浦和駅西口コルソ7階ホール
- 問い合わせ:
- (公社)埼玉県不動産鑑定士協会事務局
- 電話:
- 048-838-0483
|
2016.5.30
|
【お知らせ】
H28.7.27(水)午後1時30分より会員向け研修会を行います。
詳しくは会員専用サイトをご覧下さい。
|
2016.5.10
|
【お知らせ】
H28.3.28に開催した一般公開講演会の内容を動画でアップしましたので、興味のある方は次のバナーをクリックし、ご覧ください。
なお、第二部については講師の先生の御都合により動画はございません。
公益社団法人埼玉県不動産鑑定士協会チャンネルはこちら
第一部
第三部
特別講演
|
2016.5.10
|
【お知らせ】
平成28年9月26日(月)~9月29日(木)に京都において開催される第28回汎太平洋不動産鑑定士・カウンセラー会議に参加予定の会員の方に協会より参加支援をいたします。内容については会員専用ページをご覧ください。
|
2016.3.31
|
【お知らせ】
市町村固定資産税担当研修会を開催いたします。
会員も参加可能な研修会となりますので、是非ご参加下さい。
- 一 部
-
「埼玉県の地価動向について報告」
講師:地価公示・地価調査代表幹事 (有)山口不動産鑑定所 不動産鑑定士
山口 和範 氏
- 二 部
-
「平成30基準年度固定資産(本鑑定)について」
講師:公的土地評価委員会 委員長 風岡 淳一 氏
- 三 部
-
「固定資産税に関する住民からの訴えに基づく争点に関する判例等に関する研修」
講師:渋谷青山法律事務所 弁護士 岩尾 光平 氏
- 日 時
- 平成28年4月18日(月)午後1時30分~午後4時30分
- 会 場
- 埼玉教育会館201・202会議室
- 住所:さいたま市浦和区高砂3-12-24 電話:048-832-2551
|
2016.3.31
|
【お知らせ】
H27.12.14に開催した会員向け研修会の内容を動画でアップしました。こちらは会員限定となりますので、会員専用サイトからご覧ください。
なお、第1部「相続税・贈与税の改正について」については、講師の先生の御都合により動画はございません。
|
2016.1.25
|
【お知らせ】
一般公開講演会を開催いたします。
この研修会は、一般の方も参加可能ですので、御興味のある方は是非ご参加下さい。
- 日 時:
- 平成28年3月28日(月)13:30~16:50
- 会 場:
- さいたま共済会館601
(さいたま市浦和区岸町7−5−14 電話048−822−3330)
- 受講料:
- 無料(定員165名)
- 第1部:
- 改正マンション建替え法
講師:国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 課長補佐 山本 貴志 氏
- 第2部:
- 2016年の経済展望
講師:公益財団法人 埼玉りそな産業経済振興財団 研究主幹 樋口 広治 氏
- 第3部:
- 平成28年埼玉県地価公示の概要
講師:地価公示 埼玉県代表幹事 不動産鑑定士 山口和範 氏
- ※第3部終了後、特別講演
「拉致問題と埼玉県」を行います。
講師:藤田 隆司 氏(特定失踪者等の拉致認定を求める会)
|
2016.1.5
|
【お知らせ】
H28.3.16(水)午後3時~午後5時に会員向け研修会を行います。
是非ともご参加ください。
なお、正式なご案内及び申込書につきましては平成28年2月初旬にお知らせする予定です。
- 会 場:
- 埼玉県民健康センター
- 住 所:
- 埼玉県さいたま市浦和区仲町3-5-1
- 電 話:
- 048-824-4801
- テ ー マ:
- 裁判上の評価について
- 講 師:
- 公益社団法人埼玉県不動産鑑定士協会 顧問 今西 芳夫 様
- 単 位:
- 2単位(申請中)
- 参加費用:
- 無料
|
2015.12.1
|
【お知らせ】
H27.12.14(月)午後1時30分より会員向け研修会を行います。
詳しくは会員専用サイトをご覧下さい。
|
2015.10.1
|
【お知らせ】
埼玉県友好士業協議会による「暮らしと事業のよろず相談会」を開催いたします。
この相談会は、当協会のほか弁護士会、税理士会、中小企業診断士協会、司法書士会、土地家屋調査士会、社会保険労務士会、弁理士会等の埼玉県友好士業協議会に参加する各団体の会員が対応する無料相談会です。
事前予約は不要ですので、直接会場までお気軽にお越し下さい。
- 開催日時:
- 平成27年11月7日(土) 10時30分~15時30分
- 会 場:
- JR浦和駅西口コルソ7階ホール
- 問い合わせ:
- (公社)埼玉県不動産鑑定士協会事務局
- 電 話:
- 048-838-0483
|
2015.9.1
|
【お知らせ】
一般公開講演会を開催いたします。
この研修会は、一般の方も参加可能ですので、御興味のある方は是非ご参加ください。
- 日 時
- 平成27年10月21日(水) 13時30分~16時50分
- 会 場
-
埼玉県県民健康センター大会議室(A+B)
さいたま市浦和区仲町3-5-1 電話048-824-4801
- 参加費
- 無料
- テーマ
- 土壌汚染対策の現状と不動産評価
- 第一部
-
セメントに含まれる六価クロムによる汚染とその除去対策
講師:東京工科大学教授 杉山 友康 氏
- 第二部
-
土壌汚染と最近の不動産鑑定評価上の課題
講師:一般財団法人日本不動産研究所 環境室長 廣田 善夫 氏
- 第三部
-
埼玉県・群馬県の景気の現状
講師:財務省関東財務局 総務部次長 寺田 早苗 氏
|
2015.8.1
|
【お知らせ】
市町村固定資産税担当者研修会を開催します。
- 第一部
-
「埼玉県の地価動向」について
講師:齋藤不動産鑑定所 不動産鑑定士 齋藤 雅一 氏
- 第二部
-
「固定資産税評価を巡る諸課題について」
~平成26年宅地評価の均衡化推進等に関する調査研究報告を中心として~
講師:一般財団法人 資産評価システム研究センター
理事 石橋 茂 氏
- 第三部
-
「均衡化会議の具体化に向けて」
講 師:有限会社埼玉不動産鑑定所 今西 芳夫 氏
日時 平成27年9月29日(火)13:30~16:00
会場 埼玉県県民健康センター大会議室
さいたま市浦和区仲町3−5−1 電話048−824−4801
|
2015.5.18
|
【お知らせ】
H27.6.29(月)午後1時30分より会員向け研修会を行います。
詳しくは会員専用サイトをご覧下さい。
|
2015.4.20
|
【お知らせ】
市町村固定資産税担当者研修会を開催しました。
- 第一部
-
「固定資産税に係るアンケート調査」について結果報告
公的土地評価委員会委員 堤 史匡 氏
- 第二部
-
「埼玉県における地価動向について」
講 師:地価公示・地価調査代表幹事 齋藤不動産鑑定所
不動産鑑定士 齋藤 雅一 氏
- 第三部
- ①「農地用施設が存する土地の評価、太陽光発電設備の存する土地の評価、土砂災害警戒区域の指定がある土地の評価」
②「平成27年固定資産税(土地)評価替えの納税者対応等について」
講 師:一般財団法人日本不動産研究所 公共部次長
不動産鑑定士 鈴木 康隆 氏
- 第四部
-
「地図マップについて説明」
説明者 今西 芳夫 氏・西脇 正樹 氏
日時 平成27年4月14日(火)13:30~16:45
会場 埼玉教育会館201・202会議室
参加市町村数40、参加人数69名
|